※アイキャッチ画像は、AIツールを用いて生成したオリジナルイラストです。著作権侵害にあたる画像ではありません。
ジャンル
独特な世界観・家族・恋愛・事件・成長・怖さ・温かさ・若干のコメディ要素
5段階評価
続きが予想できない度★★★★⭐︎
全然予想できないです!
だからこそ面白く観れます!
続きが気になる度★★★★★
気になります!
本当に続きを早く観たくなるドラマです!
映像映え度★★★★★
物凄く映えています。
小道具などの映像美も素晴らしいのですが、被写体美が凄いです…
キムスヒョンのかっこよさ、何よりソイェジ様のおビジュアルの美しさがたまらないです!
OSTの良さ★★★★★
めちゃくちゃ良いです。
他のドラマとは良い意味で差別化されたサウンドと言ったらいいのでしょうか…
サイコならではのOSTがとても美しいんです!
キャストの豪華さ★★★★★
とても豪華です!
脇役俳優さんもとても大物ばかりです!
主人公以外への愛着★★★★★
沸きます、このドラマは主役以外の皆さんのご活躍のおかげで楽しめるまでもあります!
キャスティングのマッチ度★★★★★
本当によくマッチしていると思います。
奇跡のキャスティングだと思います。
観ればわかります、すごいんです。
話題性★★★★★
とても話題になりました。
キャストの豪華さでも話題でしたが、扱っているテーマも注目されやすい内容で、芸能的な部分でなくてもきちんと注目をされていました。
怖さ★★★★⭐︎
若干怖いです。ゾンビやホラーというほどの怖さではないのですが。
ただ、怖いのが苦手な方でも見られなくなるほどではないかと思います!
キュンキュン度★★★★★
めちゃくちゃキュンキュンしました。
やばいですよ、これ。
ほんっとうに最高なんですよ…
ヒューマンドラマの要素がかなり大きいのですが、キュンもちゃんと頂ける、超優秀なシゴデキなドラマです。
コメディ要素の強さ★★★⭐︎⭐︎
けっこうコメディ要素あります!
そんなに真面目になりすぎずに観ることができるのではないかと思います!
前半からの面白さ★★★★★
一話から最高です、保証します
中盤〜後半の飽きなさ★★★★★
飽きません、このドラマはそれくらい我々をずっと楽しませてくれます
脚本・描写の理解しやすさ★★★★★
割と理解しやすいと思います。
「え、これなんだろう」と思う事があってもややこしいとか、ストーリーがわからなくなるとか、そういうレベルではないです!
後遺症度★★★★⭐︎
めちゃくちゃ後遺症きます。
もっと観たい!ってなります!
16話では足りないです!
こういう人がハマるかも⁉︎
ソイェジの美貌とキムスヒョンのかっこよさにやられるので、ビシュアルに気持ちが持っていかれやすい人はハマりやすいかもしれません♡
ヒューマンドラマ的な要素もあるので、人の気持ちに敏感な人はハマりやすいのではないかと思います。
キュンあり、感動あり、唯一無二の不思議な雰囲気が漂うドラマです!
〈サイコだけど大丈夫〉が好きならこれも好きかも⁉︎
星から来たあなた
同じキムスヒョンが出ている作品です!
女優さんの方が元気で相手を振り回し、主演俳優側(キムスヒョン)がすごく冷静で真面目で相手のペースに持っていかれる、みたいな構図が似ているので、キュンのジャンルが似ているかなと思います!
超名作です!
涙の女王
これもキムスヒョン主演なのですが、キムスヒョンの優しさだったり、思いやりだったりが似ている部分がある印象です。
大ヒット作なのでオススメです!
椿の花咲く頃に
恋愛の方向性が似ているわけではないのですが、恋愛以外の部分で似ていて面白く観れるドラマです!
キュンを求めるのであれば、この作品は違うと思うのですが、ストーリーや脚本そのものでサイコのような「続き気になる」みたいな好奇心が欲しいのであればオススメです!
悪の花
これも評価の高い作品です!
恋愛の部分は似ているような似ていないような…
ただ、キュンは保証します!
その他の謎めいた描写だったりが若干サイコと似ているような気もします!
青い海の伝説
これも名作です!
サイコのようなキュンがあるかはわかりませんが(キャストを好きになるかに大きく左右されやすい為)、不思議なところなどで似ています!
トッケビ
これは割れると思います!!
サイコが好きで、かつ、呪いなどのハンデによる恋愛が受け入れられる人は楽しめると思います!
ちなみに私はサイコは大好きですが、トッケビは「呪い×恋愛」にどうしても共感ができず、あまりハマれませんでした(笑)
トッケビ好きにサイコ好きは多いと思うのですが、サイコ好きにトッケビが多いかというと50%くらいなのかなと思います…
一応書いておきました!笑
ホテルデルーナ
これは不思議な物語という部分だったり、映像美だったり、感覚的な部分で似ています!
キュンがあるかというとサイコほどではないかもしれません!
でも名作なのでオススメです!
愛と利と
これは割れるかなと思います…
哲学的な作品を受け入れられるなら、楽しめると思います!
不思議な展開とかは、サイコと似ている部分があるので!
ただ、愛と利とは人によって好みがとても分かれる作品なので万人ウケではないかと思います。
その電話が鳴る時
これはあまり言うとネタバレになってしまうのですが、サイコと似ているものがあります!不思議な話です!結構オススメです!
わたし的には意外と万人ウケするのではないかと思います!
短いしオススメです!
組み立て式家族
これは「家族の温かさ×キュン」がサイコと似ています!
家族愛と恋愛、その辺りのテーマが被っています!
あとは男性側の性格(無口で落ち着いていて優しいところ)が似ているので、キュンの種類としてはサイコに似たものを体験できるのではないかと思います!
(ただ、キャストにハマれるかによりますが…)
概要
対象年齢…15歳以上
放送日…土、日21:00〜
放送期間…2020年6月20日 ~ 2020年8月9日
放送話数…全16話
制作…ストーリーTV、ゴールドメダリスト
チャンネル…tvN、NETFILX
企画…スタジオドラゴン
制作…ぺ・ソネ、ユ・チョリョン、キム・ジョンミ、イ・ロベ(本名:イ・ジェヒョン)、キム・ミヘ
演出…パク・シヌ、キム・ユンジン、チョン・ドンユン
脚本…チョ・ヨン
音楽…ナム・ヘスン
車両協賛…ボルボ
引用「tvN」公式サイトより:https://tvn.cjenm.com/ko/tvnpsycho/
主な出演者
Instagramのアカウント無し(2025年4月現在)
視聴率
1話 6.093%
2話 4.722%
3話 5.940%
4話 4.942%
5話 5.248%
6話 5.647%
7話 5.555%
8話 5.634%
9話 5.481%
10話 5.481%
11話 5.681%
12話 5.264%
13話 5.696%
14話 5.947%
15話 6.492%
16話 7.348%
視聴率参考:「닐스코리아」公式サイト
授賞
2020年 第5回アジア アーティストアワード
・男性俳優部門AAAホットイッシュー賞…キムスヒョン
・ドラマ部門AAA今年の俳優賞…キムスヒョン
・女性俳優部門AAAホットイッシュー賞…ソイェジ
・AAAベストアーティスト賞…ソイェジ
2021年 第7回アジア太平洋スターアワード
・アイドルチャンプ男性人気賞…キムスヒョン
・ミニシリーズ女性優秀演技賞…ソイェジ
・アイドルチャンプ女性人気賞…ソイェジ
・男性演技賞…オジョンセ
2021年 第57回 百想芸術大賞
・テレビ部門男性助演賞…オジョンセ
・TikTok女性人気賞…ソイェジ
・テレビ部門芸術賞…チョ・サンギョン (童話の世界の描写など、美術の部分で高い評価を得ました。)
OST
You’re cold – Heize
引用:「Bugs!」公式YouTubeより
Breath(숨) – Sam Kim(샘김)
My Tale – パク・ウォン
- Wake Up -Elaine
- Got You – GA EUN
- Your Day (feat.キム・ボム) – キム・ギウォン

まだあなたの時間に生きる(아직 너의 시간에 살아) – イ・スヒョン(AKMU)
- In Silence – Janet Suhh
- I’m Your Psycho – Janet Suhh
-
Lightning Up Your world – Janet Suhh

私も知らない歌(나도 모르는 노래) – Kim Feel (キム・ピル)(김필)
あなただからありがとう (Little by little)(너라서 고마워) – CHEEZE
Puzzle – YONGZOO
その他
キム·スヒョンの軍除隊後初の復帰作!いくつかのカメオ出演を除いて、プロデューサー以来5年ぶりのドラマ出演です!
ソ·イェジは、『無法弁護士』以来2年ぶりのドラマ復帰作となりました。
出演者の共演歴
ソ·イェジとキム·スヒョンは2014年、プチチェルスイートプリンのCMで一緒になった事がありました。
キム·チャンワンは「星から来たあなた」でキム·スヒョンの手助け役として出演し、6年ぶりの共演!(キム・チャンワン氏です↓)
パク·ギュヨンとカン·ギウォンは、ロマンスは別冊付録以来1年ぶりに再会!
オ·ジョンセの子役を演じたイ·ギュソンは、オ·ジョンセと椿の花が咲く頃以来、7ヵ月ぶりの共演。
ロゴ
ドラマでよく映っていた病院のロゴはとあるガソリンスタンドのロゴを少し変えて作られたとの事。確かによく見ると、吹き出しの中の顔が似ていますね!
病院のロゴ↓

ガソリンのロゴ↓

絵本
ドラマの中で出てくるこの「ゾンビの子」の絵本は実際に購入する事ができます。↓

コ·ムニョンの童話の”悪夢を食べて育った少年”、などの他の絵本は、元々実在する本ではなく、ドラマ作家のチョ·ヨン氏が文を書いてイラストレーターのジャムサンが描いた架空の本だったそうです。
しかし、ドラマ放映中、本屋に”コ・ムニョンの絵本は売られているのか”という問い合わせと出版要請が殺到。その後、架空の作品を童話、絵本として出版されたそうです。 出版当日に週間検索順位の上位圏に上がるほど話題になったそうです!
本の内側にはコ·ムニョンのサインが印刷されており、付録としてムン·サンテのドローイングブックが入っているという、サイコファンにはたまらないオチですね!
以上、サイコだけど大丈夫のレビューと紹介でした!
※情報・キャスト・あらすじは公式情報を基に記載。感想および評価は筆者によるものです。